こんにちは。
昨年の今頃、迷いに迷った塾選びについて書きたいと思います。
長女は日能研で受験終了。
アットホームな教室だけあって次女は「○○ちゃーん♪」と声をかけてもらうほど先生方とも顔見知り。
日能研のシステムもわかっているので、このまま次女も日能研と決めてしまえば簡単でした。
しか~し、姉妹とはいえタイプが違うこの二人。
今まで選んだ習い事もすべて違います。
長女にも通いたい塾を選ばせたのに、次女には何の選択肢も与えなくて本当にいいのか?という気持ちがよぎったのです。
姉妹の年齢差は4歳。
年々塾も、実績やシステムが少しずつ変化しています。そのため各塾の資料請求からスタート。
周囲の情報も聞きつつ・・・
結果。日能研、サピックス、四谷大塚の3つに絞り、次女にも選ぶ機会を与えようということになりました。
時期的にも冬期講習は良い判断材料。
四谷とサピックスの講習を受けてみることにしました。
~長くなったので、この先はまた♪
ブログランキングに参加しています。応援クリックいただけたら幸いです♪