こんばんは♪
Haruです。
今日は“父母教室”について。
四谷大塚のマイページは、2種類のログインができるようになっています。
1つ目は、子供用。2つ目は保護者用です。
次回の学習に向けて視聴する『予習ナビ』に加えて、保護用ログインでは『父母教室』というものが視聴できます。
「父母教室」は、毎週の学習範囲のポイントや子供が興味を持ち学習意欲向上につながる話題について、担当講師が保護者に向けて説明する教室です。
子どもの学力向上には高い意欲と興味が不可欠です。「父母教室」を通して保護者も学習内容を理解した上で子どもの好奇心を掻き立てる話題を、家庭でも子供と一緒になって取り組めるようになっています。
教科は国語と算数。
1教科5分~10分程度です。
時間にすると短いようですが、その単元のポイントや子供達の間違えやすいところや、子どもへの働きかけへのアドバイスなどが盛り込まれていて勉強になります。
中学受験は、塾ならではの解き方や教え方があります。家庭での教え方と塾の教え方が違うと子どもが混乱する恐れもありますので、
その点では前もって学習方法を統一できるので大変助かります。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。応援クリックいただけたら幸いです♪