四谷大塚
2018.05.3
こんばんは。Haruです。Gw後半、いかがお過ごしでしょうか。我が家は3日から5日まで帰省をする予定だったのですが、なぜか家にいます(^…
四谷☆DAYS
2018.03.22
こんばんは。Haruです。前回の記事で少し触れました3.14の倍数の覚え方。調べてみたら面白い語呂が沢山ありました☆。星の単元なども…
2018.03.16
こんにちは。Haruです。先週日曜日に組み分けをしたと思ったら、明日はもう週テストです。組分けお疲れー♡と、テスト後に出かけてしまった我が家。…
2018.03.1
こんにちは♪。Haruです。第4回社会の単元は、「工業地帯と工業地域」について。子供に馴染みのないことが多いですね。先生によると、例年、…
2018.02.26
こんにちは。Haruです☆皆さんは、暗記科目をどのように憶えてますか?何度も音読、チェックペン、トイレに貼る・・・など。色々な方法がある…
こんばんは。Haruです。昨日、新5年3回目の週テストが終了しました。学年が変わり、もうすぐ1か月。とにかく1週間が、はえーーんじゃ…
2017.12.13
こんにちは。Haruです♪次女は新4年の2月からの半年は塾生活になれるため、毎週テストのない「授業コース」を選択しました。具体的なスケジュールは…
2017.12.10
こんばんは♪Haruです。週テスト。ひと足早く、算数の結果がアップされていましたね。今回の単元は『場合の数』。これは次女の好きな…
SCHOOL☆DAYS
2017.10.22
こんばんは♪Haruです。土曜日はお友達の家でハロウィンパ~ティーでした♪仲良し4人組+友達の弟くん&妹ちゃんの6名。お友達ママ…
ブログランキングに参加しています。 役に立ちましたら、応援クリックお願いします^^
雑談
中学受験について
日能研
Copyright © 長女、日能研。次女、四谷大塚。ー中学受験ママブログー All rights reserved.